スマートフォン専用ページを表示
家の図書館
自然素材の家、アトリエDEFのブログです。
自然素材の家 アトリエDEF
<<
2009年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(06/11)
木のお風呂
(06/11)
木のキッチン
(04/14)
含水率(がんすいりつ)
(04/14)
材木の乾燥。乾燥方法(かんそう)
(03/19)
燻煙乾燥木材(くんえんかんそうもくざい)
最近のコメント
家の図書館 D 自然換気
by (と) (08/17)
家の図書館 D 自然換気
by きんちゃん (08/13)
最近のトラックバック
カテゴリ
日記
(0)
家の図書館
(10)
木の家のことば
(13)
過去ログ
2009年06月
(2)
2008年04月
(2)
2008年03月
(12)
2007年09月
(1)
2007年08月
(1)
2007年06月
(4)
2007年05月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
適材適所 木の種類C アカマツ
|
TOP
|
造作材(ぞうさくざい)
>>
2008年03月03日
構造材
柱や梁など、構造上不可欠な部分、骨組みに用いられる材のこと。
一般には壁や天井などで隠れている部分であるが、
天井板を張らずに、梁などの構造を見せた仕上げもある。
。
posted by defstaff at 20:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
木の家のことば
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30513077
この記事へのトラックバック